 | シーン005 光の神・至高天神ディヤウス |
天帝とも呼びます。光の神の大ボスで太陽神。 地域によっては一神教的に信仰されています。 ただし原石の舞台であるセルフィアーでは 人気ないです。
キリストと孔子をたして2で割ったような イメージで考えてます(笑) |
 | シーン005 光の神・慈愛神ディリーパ |
愛の女神様。 右手の小さな鈴の束、左手の大鈴の音でもって 世界を慈愛で満たします。
このひとのキャラデザ原案はぎょーざ氏でしたな。 Thanks! |
 | シーン005 光の神・智謀神マンジュスーリー |
知恵と学問、そして謀略の神。 いろいろ悪いこと考えます。(笑) 知恵者だけに狐耳です。
シャル族に関係する神です。 |
 | シーン005 光の神・秩序天神アミタバ |
数と秩序と儀礼の神です。 天の騎士様です。
ちなみに名前は阿弥陀様から。 マンジュは文殊菩薩。(の、はず) |
 | シーン005 光の神・誓約神シュリー |
契約と印章の女神様。女騎士。
鹿の姿にも象徴されます。 |
 | シーン005 光の神・名誉神ヴァーユ |
犬耳様。もとい名誉と忠誠の神。 |
 | シーン006 闇の神・闇黒雷神インダラ |
地帝つまり闇の神で一番偉いひとです。 名前の通り雷の神で、 太陰(太陽の逆側にある闇天体)に住んでます。 ちなみに闇の神とは闇をエネルギー源にする、 地界に住んでいる神のことなので、 邪悪とかいうことではないです。 |
 | シーン006 闇の神・閻羅王ヤマ |
死者の審判者。 ひらたく言って閻魔様です。 妹のヤミー様と一緒に、 地界の中でも最も奥深く、 闇黒界エレボスというところにお住まいです。 部下はみんな死神です。 |
 | シーン006 闇の神・転輪王ヤミー |
転輪つまり生まれ変わりを司る女神。 ヤマ様の裁いた魂をつくりかえて送り出す 役割を担っている神です。
今回は省きましたが ヤマ様共々蝙蝠の翼をしょってるという設定。 |
 | シーン006 魔騎将(闇の闘神)・暴風神ルドラ |
黒翼の将。闇の闘神の筆頭。 大きな銅鑼を持った姿で描かれ、 その音は乱世を呼ぶとされる。 抵抗運動・革命の神でもあったり。
露出度高いよ |
 | シーン006 魔騎将・操竜神カーリヤ |
龍と航海と海の死者を司る神。 御竜神ナーガ(※このページの下の方にいる) の不仲な弟。 性格が悪くわがままで毒舌なため 魔騎将以外に友神がいない。 |
 | シーン006 魔騎将・腐乱神プリティヴィー |
腐敗と還元を司る女神。 背中を向けているのは、あんまし 描写してはいけない姿という設定のためです。 肥沃の女神でもあるので 主に大河の下流域とかで信仰されてるです。 |
 | シーン006 魔騎将・竜巻神マルト |
破壊と殺戮と狂気の神。 ルドラの弟で、兄の言うことしかきかない。 全方位攻撃モードのバーサーカー。 最も闇の神らしい神といえるかも。 |
 | シーン007 中立の神・結界神シャリヤーティ |
空間と氷を司る神です。 人界でも神界でも星界でもない 異界をつくって住むなんてことを始めたのは この方です。
三面六臂の白面郎。銀髪。萌え萌え。(ヲイ) |
 | シーン007 中立の神・千里眼神イシャーナ |
視覚情報の神。 女神。 未来予知とかします。
耳は狼耳のつもり、なんですが、 こうしてみるとマンジュスーリーに似てるな… |
 | シーン007 中立の神・順風耳神ハヌマット |
聴覚情報の神。 うさ耳少年。(笑)
本来ハヌマットとはヒンドゥー神話で 猿の神なんですが、 とりあえず萌え度をあげるため うさ耳つけてみました。 |
 | シーン007 中立の神・遁走神パーンドゥ |
逃亡と放浪の神。 半身半馬の青年神。 冒険の神でもあります。
前足がおかしいので書き直したぃ…… |
 | シーン008-1 四友(光の芸術神)・歌神カラヴィンカ |
ザラス最強のロリ神(ウソ) 歌姫です。 かわいらしいですが暗器と呪歌を使うので、 実は怒らせるとザラス一怖いです。 たぶん。
|
 | シーン008-1 四友・楽師神ガンダルヴァ |
楽器と楽師の神。 暗器と呪歌を使うので以下同文。
四友はミューズと呼ばれる7人の芸術神を 配下として共有している 仲良しさんです。 |
 | シーン008-1 四友・舞踏神ナタ |
踊りと盗賊の神。 光の舞姫さんです。 身軽で、いつも素足で描かれます。 |
 | シーン008-1 四友・医薬神ソーマ |
医薬と演劇の神。 「壊し方から治し方まで」 を司る神です。 元々地部神なので薬草とかも司っていたり。 |
 | シーン008-2 炎の闘神(光)・闘神アシュラ |
正しくは闘神とはこの方だけです。 炎の大剣を振るう、ザラス最強の存在。 …そう、大剣という設定だったのを 忘れていたのだった…… |
 | シーン008-2 水の闘神(光)・御竜神ナーガ |
水の闘神。配下に7人の竜神を擁する。 本当は装備は槍系なのだが、 ビジュアル的にガルーダ様とかぶるので 今回は拳系にしてみました。 あやうく龍騎になるとこでした。(苦笑)
闇のカーリヤとは兄弟だがとても仲が悪い。 |
 | シーン008-2 風の闘神(光)・飛翔神ガルーダ |
風の闘神。白翼の女神様。 なんか露出度高くなってしまったのは、 もののついでというか… カラヴィンカ様の姉君。
原石キャラの一人と似てしまったのは、 事故ということで…… |
|