【五六神王計画 絵師募集】 のページです。声優公募はこちら
作業期間:〜 2008年 4月 18日(月) ※随時受付
※彩色まですべてやっていただける場合の最終締切
【 INFOMATION 】
このページには、絵師募集の概要と参加手順について書かれています。
最後までお読みになった上で、ご協力宜しくお願いします。

http://www.zarasu.com/img/banner/56vkimg.gif
【 関連資料はこちら 】
概要
ザラスドットコムオリジナル
本格占いサイト「五六神王計画」のメインコンテンツ、
占いflashで使用する神々のイラストを描いてくださる方を募集いたします。
※以前告知していた条件では厳しいようでしたので、
2/6にページ内容を変更いたしました。
応募条件
・連絡のつく、PC用のメールアドレスをお持ちであること。
・PC上で絵を描ける、もしくはスキャナ等の機材で絵を取り込める等
作業環境をお持ちであること。
・当方の世界観に基づくリテイクを受け入れてくださること。
・描いていただいたイラストは、ご自分のサイト等で掲載いただいてもかまいません。
・基本的に無報酬です。いっぱい描いてくださる方は別途考えますのでご相談ください。
作業の内容(最初から最後まで仕上げていただく場合)
●カードゲームのカード風の1枚絵を描いていただきます。
●人物を1枚につき1体描きます。
キャラクター原案(ラフ)と、年齢、性別、色などの要望をお伝えしますので、
単純な立ち絵でないかっこいい絵に仕上げていただきたいと思います。
●神の力をイメージしたカードですので、
神の力を象徴するアイテムや背景を描く必要があります。
●完成品は、フルカラー、bmp、横360×縦512ピクセルのものを送付ください。
web掲載時はjpg圧縮し、枠をつけます。
また、顔部分を100×100ピクセルで切り出して使用します。
顔が切り出せないものは別途アイコンを用意します。
作業の内容(途中までのご協力の場合)
以下に挙げる締切日は、最終締切予定日です。順次作業をすすめていきますので、以下に挙げる締切日まで手元におかず、あがったらすぐにお送りいただけると助かります。また、@Aについては、すべてのキャラクターについてBの作業に進んだ時点で、期日前であっても受付を終了します。
@キャラクターデザイン(-3/31)
・玉英のキャラクター原案(ラフ・
神々の声を聞くから見てください)
・イラスト指示の説明文(
表の「イラスト指示」をクリックして、「キャラ説明詳細」の項を読んでください)
・キャストのボイス(既に決定している場合)
を参考に、神王の人物設定をバージョンアップします。
玉英の設定ラフがどうも簡素なので、
神らしく派手にデコレーション&着せ替えしていただくという想定なのですが、
この設定、この声ならこのデザインのほうが合うはずだ!とか、
ご自分のオリジナルキャラに差し替えたい(笑)とか、
ありましたらどんどん送りつけていただきたいと思います。
全身の立ち絵イラスト/ラフ、もしくは変更部分のイラスト/ラフをお送り下さい。
そのまま使うものではなく、アイディアの募集ですので、クオリティは問いません。
→
デザインガイドライン もご参照ください。
A構図(-3/31)
メインイラストでの
人物のポーズ+アイテム(もしくは力の象徴)の
デッサンとレイアウトを考えていただきます。
キャラクター原案と、文章設定、セリフ等を読んだうえで、神の性格と力を表現するのにふさわしいポーズをいただけると嬉しいです。
人物は細かく描き込む必要はありません。
または、3Dソフトなどをご使用いただいても結構です。
メインイラストと同じサイズ、または縦横比が同じ画像をお送り下さい。jpg,gif,pngなど。
→
構図について もご参照ください。
B線画(作業-4/18)
彩色は苦手だが、線画までならできるという方。
@Aがあがっているキャラの場合、@Aをもとに仕上げていただきます。
@Aがあがっていないキャラの場合、デザイン・構図も含めて考えていただくことになります。
C彩色(作業-4/18)
水彩調で彩色します。線画は苦手だが、彩色ならできるという方。
OpenCanvas、Painterなど水彩調で塗れるソフトが必要になります。
塗り方の例
実際の絵のうち1枚
(※↓これより描き込んで欲しい)
参加方法
まず、こちらをチェックしてください。
→
五六神王計画 vklist/進捗表
表を見て、
作業中 になっていないキャラクターの中から、
作業したいキャラクターをピックアップし、玉英に連絡します。
@キャラクターデザイン、A構図の場合
は、事前連絡なしで直接画像を送りつけていただいても構いません。
絵をすべて仕上げる、もしくはB線画C彩色をやりたい場合
これまで描いたあなたの作品サンプルを添えて連絡をください。
メール添付でも、サイトurlでもOKです。
メールの件名は、【五六神王計画、絵師応募します】
もしくは【五六神王計画、デザイン送ります】【五六神王計画、構図送ります】など
送り先は、zarasu.st@gmail.com
メール本文には、
・名前(HN)
・サイトをお持ちの場合、URL
・過去に参加した企画等のアピール
などをお書きください。
HNがないとスタッフリストに名前が掲載できませんので必ずお書き下さい。
そのうえで、作業内容ごとに以下の内容をお書きください。
@の場合、作業したキャラクターの名前と、デザインの説明をください。
Aの場合、作業したキャラクターの名前と、構図のポイントをご説明ください。
いただいたアイディアは、必ず採用するとは限りません。採用の場合、公式サイトのスタッフリストに名前を掲載させていただきます。
・絵を最後まですべて仕上げたい場合は「絵師(全部)希望です」
Bの場合、「線画スタッフ希望です」
と明記した上で、作業したいキャラクター名を列挙してください。
・これまでの作品を添付するなどして、補足説明をお願いします。
・また、打ち合わせの手段としてメール以外に何か(messenger,irc,mixiなど)あればお書き下さい。
実際の作業は、打ち合わせ後にしていただきます。
・Cの場合、「彩色スタッフ希望です」と明記し、
・これまでの作品を添付するなどして、補足説明をお願いします。
・また、打ち合わせの手段としてメール以外に何か(messenger,irc,mixiなど)あればお書き下さい。
実際の作業は、線画があがってからになります。
メールを見てから5日以内に返信いたします。
送ったのに返事がない、という場合は、メール事故の可能性がありますので、
(リンク削除)メールフォーム か
mixiメッセージで再送してください。
これまで、Yahooメールをお使いの方とのメール事故が数件報告されています。
イラストの仕様について
完成イラストはBMPで送付いただきます。ラフなどはjpg,png,gifなどでお願いします。
[メインイラスト]
カード風のイラスト。横360×縦512ピクセル。
[アイコン]
顔アイコンです。100×100ピクセル。メインイラストからの切り出しが不可能な場合のみ、別途作成します。
[デザインガイドライン]
@服に模様を入れる、服の形を変える、アクセサリーを身につける、などして派手に飾り付けて欲しいと思います。
A顔立ちや体格は、あまり変えないでください。
Bいわゆる剣と魔法のファンタジー世界の神であるため、あきらかに近現代やSFを意識したものを身につけるのはNGです。ただし、デザイン的に古めかしい感じにアレンジしてあればOKです。
C神々にはそれぞれ
紋章が設定してあります。象徴的な紋章や模様が必要な際は、これをアレンジして使用してください。
D10人に見せて10人が「これ、あのキャラのパクリじゃね?」と言うようなものは、NGです。似てる程度ならOKです。
[構図について]
・技を放っている、キメポーズなど、神々の力を表現したイラストです。
・頭の先から足先まで全身きっちり納める必要は、ありません。かっこよければOKです。
・力を象徴するアイテム(もしくは身体のパーツなど)が目立つようにしてください。アイテムについては、「
五六神王計画 vklist/進捗表」のイラスト説明の項に書いてあります。
作品完成予定日
正式版flash占い完成は、2008年4月末頃を予定しています。
リンクバナー
このページへのリンクの際は、以下のバナーをお使い下さい。
直リンク推奨です。

http://www.zarasu.com/img/banner/56vkimg20095.jpg

http://www.zarasu.com/img/banner/56vkimg.gif
他のバナーは
>>このページに置いてあります
- - 銀の月 動画計画 - -